よつば歯科は、患者様自身の歯を守ることを第一に考えた治療を行う歯科医院です。
そのためには、治療の完了=通院の終わりではないこと。
治療が終わるということは、予防のためのスタートラインに立ったということ。
どうすれば虫歯や歯周病にならないかを考え、実践していくこと。
その重要性を患者様に理解していただくことが大切です。
歯科医療を通じて、患者様の健康を支える。
大げさに聞こえるかもしれませんが、それが当院の使命だと考えています。
そのためには『やる気のある』スタッフの力が必要不可欠です。
当院であなたの力を存分に発揮してみませんか?
『関わる全ての人を幸せにする』
これが当院のコンセプトです。
もちろん「全ての人」には、一緒に働くスタッフも含まれています。
求人を行うにあたって、スタッフの幸せについて改めて考える機会がありました。
その結果、私の考えたスタッフにとっての幸せには、以下の3つが大事なのではないかと考えるに至りました。
「頑張ったことが給料に反映される」
「仕事が楽しい・やりがいがある」
「プライベートの時間がしっかりある」
いかがでしょうか。実際の勤務にあたって、残業はほとんど無し。
無理なく頑張れるように医院の環境づくりを整えています。
具体的な仕事内容や、給与、応募資格などをご紹介いたします。
当医院では現在、神奈川県川崎市高津区溝の口にて、「歯科助手」「歯科衛生士」を募集しております。
歯科は、治療を通じて、患者様の豊かな食生活やイキイキとした笑顔づくりに貢献できる治療科目です。
「きれいな歯にしてくれて助かりました」
「しっかりご飯を嚙めるようになったよ」
など、自身の仕事に対するリアクションがストレートに返ってくるだけにやりがいもあります。ありがたい言葉をいただけたら…その喜びはひとしおです。
当院は基本的に残業をしてもらうことがありません。自分の時間が確保できるので、仕事後の時間をプライベートのために使ったり勉強に充てたり、思うままに過ごすことが可能です。
体も心も健康な人だからこそ質の良い仕事ができるのではないでしょうか。そのように考える当院はしっかり休んでしっかり働く生活を望まれる方にとって、万全の体制が整っております。
プライベートを大切にし、日々しっかりとオンオフを切り替えながら働くスタッフは頼りになる仲間たちばかりです。当院で働くことによって、歯科助手はレベルの高い接遇、そして、診療アシストに関する技術を身につけることができます。そして、歯科衛生士は予防歯科についての意識を高く持つ当院での経験によって、レベルの高いクリーニング技術を習得することが可能です。
当院で働くスタッフはみな気さくで、フレンドリーな人たちばかり。
そのため、院内はいつも和やかな雰囲気にに包まれています。
ドクターや衛生士、歯科助手は、どんな相手に接するときも丁寧な言葉遣いを心がけており、年齢や経験に関係なく、スタッフ同士は「仲間」という思いのもと、ゆるやかに連帯し合っているように感じます。
それぞれの個性や良いところを見つけて尊重し合う…
これからもそのような雰囲気を保っていきたいと考えています。
院長の私がかつて勤務医だった頃。
一緒に働いていた歯科衛生士の仲間が退職するときに発した言葉にショックを受けました。
「今の仕事をやめて今度○○(医療と全く違う仕事)をするんです…」
自分自身は歯科医療に対してやりがいを感じていたのに、
一緒に働いていたスタッフが違う思いで仕事をしていたこと、
そして苦労して就いた歯科衛生士をやめて歯科医療とは異なる仕事をするということがショックだったのです。
当時は勤務医で、医院の環境を変えられる立場でなかっただけに、強い無力感を覚えました。そのときの経験が今につながっています。
苦労してなった歯科衛生士をやめて歯科医療から離れていく…そのようなつらい思いをする人が居なくなるように、『やめたくない職場』にしたいと強く思っています。
面接結果の連絡はいつ頃届くのでしょうか?
患者様はどのような方が多いでしょうか?